毎朝の「持った?」「忘れてない?」の声かけに疲れていませんか?
そんなお悩みを解決してくれると話題になっているのが、セリアの「忘れものチェックキーホルダー」です。
見た目もかわいく、こどもから大人まで使える便利アイテムとして人気急上昇中。
今回は、「どこで売ってるの?」「どう使うの?」「まだ買えるの?」という疑問にお答えします。
セリアの「忘れものチェックキーホルダー」が人気!
セリアで忘れ物チェックキーホルダー買ってきた!これで息子の忘れ物が減るといい!(特に学校から家に持ち帰るもの) pic.twitter.com/z9ifCLZPIr
— みちゃも🪅🏋🏻♂️👩🎤 (@michamow) May 2, 2025
- 左側のスライダーを動かすと「OK」の文字が出る
- イラスト付きの項目シールが14枚、無地のシールも14枚ついてくる
- 子ども用の持ち物から、大人のチェック項目まで対応

実際に使っている方の声も紹介します。
- 「朝のバタバタが減りました!子どもが自分で確認してくれるので助かります」
- 「自分用に戸締りチェックとして使ってます。火の元確認にも便利です」
- 「ランドセルにつけておけば、帰りの持ち物忘れも防げます」

小学生の保護者はもちろん、一人暮らしの方や年配の方にも人気のようだね!こんな便利なアイテムが100円で買えるとは・・・嬉しい!
忘れ物チェッカーどこで売ってる?
取り扱い店舗は、
- 全国のセリアの実店舗にて販売中
- ただし、人気商品のため品切れ中の店舗も多数
- 入荷未定の店舗もあり、スタッフに確認するのがおすすめです!



いりこ的、買える確率を上げる方法を紹介するよ!
- 大型店舗を狙う→取り扱い点数が多ければ、商品在庫の数も多いのでは?
- 午前中に行く→入荷したばかりの場合、午前中の方が商品が残っているかも!
- 定期的に通う→セリアでは取り置きは行なっていなため、定的にチェックしておくと◎
また、セリアはオンラインショップを運営していないため、通販での購入はできません。
この点も「買いに行かなきゃ!」と人気を加速させていますね。
忘れ物チェッカーの使い方やカラー・入荷情報
忘れ物チェッカーの使い方
- シールから持ち物を選んで貼る(自分で書くこともできます)
- 朝、出かける前にひとつずつ確認
- 確認できたらスライダーを右に動かして「OK」に
- 帰ってきたらスライダーを左に戻してリセット





これだけで毎日の忘れ物チェックが習慣になるね!
カラーは3種類
- ダークグリーン
- オレンジ
- パープル





ランドセルやバッグに合わせて選べるのも楽しいポイントだね!
最新の入荷情報
現在、セリアの多くの店舗でこのキーホルダーは品切れ状態となっています。
ただし、店舗によっては定期的に再入荷しているため、以下の方法が有効です。
- 店員さんに次回入荷の予定を聞いてみる【※セリアでは電話での在庫確認はできないようです】
- 大型店舗に行ってみる(入荷数が多いため)
- セリアの公式サイトの「店舗検索」で近隣店をリストアップしてチェックする
また、入荷日は店舗ごとに異なるため、確実な情報は現地確認が必要です。
こんな使い方もおすすめ
- お子さまの登校前チェックに
- 学校からの持ち帰り忘れ防止に
- 大人の戸締まり・火の元確認に
- 旅行や外出時の持ち物チェックに



アナログで直感的な操作なところが、年齢を問わず誰でも使えて便利!
ネットで買える類似品はある?
楽天やAmazonで買える類似商品をいくつかご紹介します!
↑セリアの商品に一番近いタイプです!まとめ買いがお得◎
↑子供用ならキャラクターが可愛くておすすめです!
↑ご年配の方には文字が大きく見やすいシンプルなものがいいですね!
↑持ち運びせず置き型タイプなら、チェック項目も多く「TO DOリスト」として使いえますね!
大きいタイプの価格は1000円程度とやや高めですが、長く使えてカスタマイズも可能です。





使う人や、使う場所によってお好みのものを探してみてね!
忘れ物チェッカーについての意見
個人的には、このキーホルダーは「安いのに賢い」と感じました。
特に、子どもが自分で持ち物をチェックする習慣が身につくのがいいですね。
忙しい朝の時間が、ちょっとだけラクになるのは本当に助かりますよね!
まとめ
今回はセリアの人気商品『忘れものチェックキーホルダー』をご紹介しました。
ポイントは以下のとおりです!
- セリアで110円で買える、超便利なチェックキーホルダー
- 現在は品切れ店舗も多く、在庫があれば即買いが吉
- 子どもも大人も使える、わかりやすいシステム
- セリアにはネット通販がないため、店舗での購入が必須
- 類似品は楽天・Amazonで探せる
忘れ物のない毎日を、このキーホルダーで始めてみてはいかがでしょうか?
見つけたら、迷わずカゴに入れてくださいね!
【サーティワンよくばりフェスいつからいつまで?値段やサイズ・事前予約方法まとめ!】の記事はこちらです↓


【【顔画像】白石聖がきれいで可愛すぎる!フラーム移籍女優のプロフィールまとめ!】の記事はこちらです↓

