2025年10月17日(金)から登場するマクドナルドのハッピーセット 「パンどろぼう」。
おもちゃを選べない仕組みですが、実は“識別番号”を見ることで中身がわかるのをご存知でしたか?
この記事では、ハッピーセット 「パンどろぼう」識別番号の見分け方から販売期間や種類まで、わかりやすくまとめてご紹介します。
マクドナルド「パンどろぼう」のおもちゃが初登場!
今回のおもちゃは、キャラクターになりきって物語を想像するごっこ遊びや生活の中で使えるグッズの全6種類です。
あしたから、マクドナルドの ハッピーセット®に とうじょうするぞ。
— パンどろぼう (@pandorobou) October 16, 2025
たのしみだな。https://t.co/mh75PFtzY8 pic.twitter.com/xPtk4aHVvI
マクドナルドクルーのキャップをかぶった「手がうごく! パンどろぼうマクドナルドフィギュア」や、「パンどろぼう コロコロほっかほっカー」のフィギュアは、キャラクターになりきって物語を想像するごっこ遊びが楽しめます。また、「パンどろぼう ミニこものいれ&シールとメモセット」では、相手のことを想像しながら、お手紙を書くことができます。「パンどろぼう ハッピーセットゆらゆらフィギュア」は、前後に動かすと、頭の上のボックスが左右に動きます。動く仕掛けを考えることで、図形や空間などの認識を高めることができます。「パンどろぼう まちぶせフィギュア&食パンスタンプ」は、食パンにキャラクターの絵を型押しでスタンプする遊びでお料理が楽しくなります。「パンどろぼう ふくろとめクリップ」は、パンが入ったビニール袋の口をクリップで閉じるなど、パンなどの食材を保存する知恵や生活習慣を遊びながら学べます。
引用元:日本マクドナルド
パンどろぼうのハッピーセット、かわちい!私も欲しい〜w
— 札束ちゃん💴メンエス嬢の呟き (@znBwqyPxpuHZfi) October 19, 2025
子が好きな『パンどろぼう』シリーズ。こやつ可愛すぎて親のワイの方が夢中になりかけている。
— おりの (@orino_716) October 19, 2025
ぬいぐるみ欲しい。ハッピーセットも買お。 pic.twitter.com/CO2oMVaGnl

次回のハッピーセットは初登場のパンどろぼう!最近のマックのおもちゃはとても豪華だね。今回も人気になりそう!
ハッピーセット「パンどろぼう」識別番号!全6種類
それは、おもちゃの箱に記載されている「識別番号」と呼ばれる英数字の記号です。
10/17(金)から!
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) October 10, 2025
“パン”パカパーン!
2020年にしゅっ“パン”された #パンどろぼう が、ついにハッピーセット®に初登場!
マクドナルドジャ“パン”限定! pic.twitter.com/T18xkApggp



「パンどろぼう」おもちゃ全6種類の識別番号は以下の通りだよ!
第1弾〈販売期間:10月17日(金)~10月23日(木)〉
- 手がうごく! パンどろぼうマクドナルドフィギュア:0123-WBE
- パンどろぼう コロコロ ほっかほっカー:1234-WBE
- パンどろぼう ふくろとめクリップ:2345-WBE
ハッピーセットのパンどろぼう一撃コンプできた✨
— あらん🌸 (@moaiaran2) October 20, 2025
めちゃくちゃ可愛いー🥰 pic.twitter.com/JDpBTQ4PPl
パンどろぼう第1弾!
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) October 17, 2025
今日10/17(金)からデビュー🍞 pic.twitter.com/twCx1g5s3Q
第2弾〈販売期間:10月24日(金)~10月30日(木)〉
- パンどろぼう ハッピーセットゆらゆらフィギュア:確認中
- パンどろぼう まちぶせフィギュア&食パンスタンプ:確認中
- パンどろぼう ミニこものいれ&シールとメモセット:確認中
えっほえっほ
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) October 18, 2025
パンどろぼうがハッピーセット®に来たって伝えなきゃ pic.twitter.com/gwbwgjh3Oj



今大人気のシールは第2弾の「ミニこものいれ」についてくるよ!
第3弾〈販売期間:10月31日(金)~〉
第1弾・第2弾で登場した全6種のおもちゃの中からいずれか1つで、番号は上記と同じです。
お友達や家族と楽しめるゲームが揃っていて、とても楽しめそうですね!



パンどろぼうの世界観が詰まったおもちゃが可愛いね!
販売期間はいつからいつまで?
販売期間
- 販売開始日:2025年10月17日(金)
- 第1弾:10月17日(金)~10月23日(木)
- 第2弾:10月24日(金)~10月30日(木)
- 第3弾:10月31日(金)~
- 販売終了日:約4週間(予定) ※数量限定のため、在庫がなくなり次第終了



ハッピーセット「パンどろぼう」は、2025年10月17日(金)から
全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で販売開始だよ!
人気のハッピーセットは、店舗によっては早期に終了する可能性があります。
気になっている方は早めの購入をおすすめします!
販売開始時間
- 多くの店舗で朝マックのメニュー時間帯(〜10:30)からハッピーセットの購入可能
- 店舗によってはモバイルオーダーが使えない場合もあるため注意
通常は利用できるモバイルオーダーですが、混雑時はサービスを休止している店舗もあります。
マクドナルドのアプリから利用可能かご確認ください。
久しぶりの朝マック🍟
— くまくま🐻 (@5RSc89FUfpgIQFL) October 18, 2025
ハッピーセットにしました😊
(🍞パンどろぼうかわいい🩷)
今日は一年に一度の青いマックの日#青いマックの日 pic.twitter.com/y2ACOecR9Q



混雑を避けるなら、比較的空いている朝マックの時間帯や午前中がおすすめだよ。
購入制限はある?個数制限はない?
🟦青いマックの日🟦
— 円-まどか- (@QmcExoedt93y5) October 19, 2025
マックの方から
『ハッピーセット
買ってください💙』
これは🍞買うしかない
個数制限なし
大人でも🆗
3つお持ち帰り🥡
サイドはサラダ🥗×3
コーヒーは選べないけど
150円だけ寄付できたよ🟦 pic.twitter.com/1YUbedzSVS
ハッピーセットをめぐっては、前回の「プラレール」「マイメロディ&クロミ」販売の際に
おもちゃの転売や食品の放置などの混乱を防ぐ目的で、
初日は対面販売とドライブスルーのみに限定し販売されました。
ですが、販売初日に大きな混乱が見られなかったため、対策が緩和され通常の販売方法に戻っています。



購入制限は緩和されたけど、本当に欲しい人が買えないとか、食品を粗末にする人がこれ以上増えないことを願うばかりだよ。
まとめ
今回のハッピーセット 「パンどろぼう」は、おもちゃが全6種類!
中身が見えない仕組みですが、箱に書かれた「識別番号」でおもちゃの種類が確認できます!
- 「識別番号」は英数字で箱に印刷されている
- 販売は朝マックの時間(5:00や6:00)から開始
- 販売期間は在庫がなくなるまでの早い者勝ち
気になる方はぜひ早起きして、お気に入りの「パンどろぼう」を見つけてくださいね。
【ハッピーセット「トムとジェリー」識別番号!マック販売期間や種類まとめ【2025年10月】】の記事はこちら↓


【ハッピーセットの個数制限は何個まで?大人も買える?最新購入方法まとめ定型】の記事はこちら↓


【【マクドナルド】月見バーガー2025はいつからいつまで?種類や値段・カロリーまとめ】の記事はこちら↓


【【ばけばけ】あのあの話とは一体何?第8回あらすじラストの大爆笑シーンが話題に!】の記事はこちら↓

