ハッピーセット次回アニアいつからいつまで?識別番号や販売期間【2025年11月】

ハッピーセット 次回 アニアキングダム 2025年11月
スポンサーリンク

2025年11月14日(金)から登場するマクドナルドのハッピーセット 「アニア」。

おもちゃを選べない仕組みですが、実は“識別番号”を見ることで中身がわかるのをご存知でしたか?

この記事では、ハッピーセット 「アニアキングダム」識別番号の見分け方から販売期間や種類まで、わかりやすくまとめてご紹介します。

スポンサーリンク
目次

マクドナルド次回2025年11月「冒険大陸 アニアキングダム」のおもちゃが登場!

2025年11月14日(金)から始まるハッピーセットに「冒険大陸 アニアキングダム」が初登場します!アニアのおもちゃは全6種類です。

今回のおもちゃは、アニアキングダムの世界観いっぱいのおもちゃ全6種類です。

おもちゃ詳細がハッピーセット「アニア」は、株式会社タカラトミー原作のアニメ「アニアキングダム」の恐竜や動物たちの手足や口を動かして遊べる、手のひらサイズの全6種のおもちゃです。各キャラクターのポーズは玩具とは異なるハッピーセット限定のオリジナルデザインで、ゴールドやメタリックなど特別なカラーリングを採用しています。さらに、ハッピーセットでしか手に入らないマクドナルドオリジナルの「マクドレックス(ティラノサウルス)」も登場します。

また、フィギュアに加えて恐竜や動物たちの特殊能力が描かれたキャラクターカードがセットになっており、それぞれの生態や特徴を学ぶこともできます。キャラクターカードの裏面に記載されたQRコードをスマートフォンで読み込むと、デジタルゲーム「ルッタの大冒険」が楽しめます。

「ダーク・フレイム(ティラノサウルス)」等の姿を通して、恐竜が生きていた中生代の昔の自然に関心を持ち、色々な命が生きる世界を想像する遊びが楽しめます。「ルッタ(コツメカワウソ)」の手足を動かしたり、「スピン(スピノサウルス)」の首を動かしたりして、その生き物の姿や形の特徴をよく見て動かす遊びは、図形・空間の認識を高めます。分かり次第更新いたします。

引用元:日本マクドナルド
いりこ

次回のハッピーセットは冒険大陸アニアキングダム!最近のマックのおもちゃはとても豪華だね。今回も人気になりそうな予感!

スポンサーリンク

販売期間はいつからいつまで?

全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で販売される「アニアキングダム」は、おもちゃの種類で販売時期が分かれています。ご注意ください!

販売期間

  • 販売開始日:2025年11月14日(金)
  • 第1弾:11月14日(金)~11月20日(木)
  • 第2弾:11月21日(金)~11月27日(木)
  • 第3弾:11月28日(金)~
  • 販売終了日:約4週間(予定) ※数量限定のため、在庫がなくなり次第終了
いりこ

ハッピーセット「アニアキングダム」は、2025年11月14日(金)から
全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で販売開始だよ!

そして11月15日(土)、16日(日)の2日間は、ハッピーセット「アニア」を1セット購入につき「アニア スペシャルDVD2025」が数量限定でもらえちゃいます!

人気のハッピーセットは、店舗によっては早期に終了する可能性があります。

気になっている方は早めの購入をおすすめします!

販売開始時間

朝マックの時間(朝5:00または6:00)から販売スタート
 ※店舗の開店時間によって異なります。

  • 多くの店舗で朝マックのメニュー時間帯(〜10:30)からハッピーセットの購入可能
  • 店舗によってはモバイルオーダーが使えない場合もあるため注意

通常は利用できるモバイルオーダーですが、混雑時はサービスを休止している店舗もあります。

マクドナルドのアプリから利用可能かご確認ください。

いりこ

混雑を避けるなら、比較的空いている朝マックの時間帯や午前中がおすすめだよ。

スポンサーリンク

ハッピーセット「アニア」識別番号!全6種類

おもちゃは全6種類ですが、どれが入っているかは箱を開けるまでわかりません。ですが、ある番号を見れば、開封しなくても、どのおもちゃがが入っているか確認することができるんです!

それは、おもちゃの箱に記載されている識別番号」と呼ばれる英数字の記号です。

このおもちゃの識別番号は「1234-WBE」
このおもちゃの識別番号は「1234-WBE」となります。
いりこ

「アニアキングダム」おもちゃ全6種類の識別番号は以下の通りだよ!

第1弾販売期間:11月14日(金)~11月20日(木)

第1弾販売期間:11月14日(金)~11月20日(木)
  • ダーク・フレイム(ティラノサウルス)0123-EBD
  • スピン(スピノサウルス)1234-EBD
  • レオニー(ライオン)2345-EBD

そして11月15日(土)、16日(日)の2日間は、ハッピーセット「アニア」を1セット購入につき「アニア スペシャルDVD2025」が数量限定でもらえちゃいます!

第2弾販売期間:11月21日(金)~11月27日(木)

第2弾販売期間:11月21日(金)~11月27日(木)
  • マクドレックス(ティラノサウルス)確認中-
  • モーサ(モササウルス)確認中-
  • ルッタ(コツメカワウソ)確認中-
いりこ

どんなアニアキングダムのおもちゃが登場するか楽しみだね!

第3弾販売期間:11月28日(金)~

第3弾販売期間:11月28日(金)~

第1弾・第2弾で登場した全6種のおもちゃの中からいずれか1つで、番号は上記と同じです。


いりこ

アニアキングダムの世界観が詰まったおもちゃに期待大!これは全部揃えてコンプリートしたくなっちゃうよね。

スポンサーリンク

購入制限はある?個数制限はない?

ハッピーセットのおもちゃ「アニアキングダム」の販売では、購入制限は設けられていません。

ハッピーセットをめぐっては、以前「プラレール」「マイメロディ&クロミ」販売の際に

おもちゃの転売や食品の放置などの混乱を防ぐ目的で、

初日は対面販売とドライブスルーのみに限定し販売されました。

ですが、販売初日に大きな混乱が見られなかったため、対策が緩和され通常の販売方法に戻っています。

いりこ

購入制限は緩和されたけど、本当に欲しい人が買えないとか、食品を粗末にする人がこれ以上増えないことを願うばかりだよ。

スポンサーリンク

まとめ

今回のハッピーセット 「アニア」は、おもちゃが全6種類!

中身が見えない仕組みですが、箱に書かれた「識別番号」でおもちゃの種類が確認できます!

  • 「識別番号」は英数字で箱に印刷されている
  • 販売は朝マックの時間(5:00や6:00)から開始
  • 販売期間は在庫がなくなるまでの早い者勝ち

気になる方はぜひ早起きして、お気に入りの「アニア」をゲットしてくださいね。

ハッピーセット次回11月「ムーミン」いつからいつまで?識別番号や販売期間【2025年11月】】の記事はこちら↓

ハッピーセットの個数制限は何個まで?大人も買える?最新購入方法まとめ定型】の記事はこちら↓

【ばけばけ】あのあの話とは一体何?第8回あらすじラストの大爆笑シーンが話題に!】の記事はこちら↓

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「いりこだし日記」のいりこと申します。
都会出身・海なし県在住で、大自然大好き。仕事や育児で忙しくて調べる時間がない!というママさん・パパさんに情報を届けたい!最新のグルメ情報、子どもと一緒に楽しめる旅行や日常に役立つライフハックなど、暮らしがちょっと楽しくなる情報をお届けしています。

目次