【ばけばけ】あのあの話とは一体何?第8回あらすじラストの大爆笑シーンが話題に!

ばけばけ第8回

10月8日に放送されたNHK朝ドラ『ばけばけ』第8回で、登場人物たちが「あのあの話」について話すコミカルな場面が放送され、SNSが大盛り上がりとなりました。

「あのあの話って何?」と気になった方も多いのではないでしょうか。

この記事では、話題のシーンの内容や「あのあの話」の意味、第8回のあらすじをわかりやすく解説します。

目次

NHK朝ドラ「ばけばけ」第8話会話劇の大爆笑シーンが話題に!

2025年10月8日放送の『ばけばけ』第8回では、ヒロインの松野トキ(髙石あかりさん)が初めてのお見合いに挑む場面が描かれました。
見合いの相手は、元士族の商人・中村守道(酒井大成さん)。両家が集まる中、トキの両親や仲人たちが登場し、にぎやかな雰囲気に包まれました。

しかし、物語の終盤でタエ(北川景子さん)が「あなたにだけお話があります」と言い出し、他の登場人物たちが外に出ようとする場面から一転、爆笑の会話劇が始まります。

司之介(岡部たかしさん)が「まさか、あの話ではございませんでしょうな?」と心配すると、仲人の傳(堤真一さん)が「どのあの話じゃ?」と問い返し、
そこから登場人物全員が「あの、あの話でございます」「その、あの話です」「いや、違うあの話では?」と延々とかみ合わない会話を展開。

まるでお笑いコントのようなテンポのやり取りに、SNSでは次のような反応が多く寄せられました。

  • 「朝から笑いが止まらなかった!」
  • 「あの話って何なのよ!(笑)」
  • 「このテンポ感、舞台みたいで最高」
  • 「豪華俳優の全力コメディー!」
いりこ

「ばけばけ」明けのあさイチの鈴木アナも「あのあの話」に大ウケで笑いが止まらない様子でしたね!これは一日中思い出し笑いしちゃいますね。

「あのあの話」とは一体何?

放送直後から「あのあの話とは何のこと?」と話題になりました。

結論から言うと、「あの話」はトキの出生に関するものである可能性が高いと見られています。

実は第6回・第7回でも、登場人物たちが何かを隠しているような様子が描かれていました。
視聴者の間では以下のような考察が広がっています。

  • 「もはや視聴者は察してる“あの話”」
  • 「両家の秘密、つまりトキの出自のこと?」
  • 「そろそろトキが真実を知るのでは?」
いりこ

このように、“あのあの話”は単なるギャグではなく、物語の核心につながる重要な伏線のようですね!

しかし、その深刻な内容を直接語らず、あえてコミカルに表現したことで、重い空気にならず、視聴者が笑いながら楽しめる構成になっていました。

朝ドラらしい「笑いと涙のバランス」が見事に描かれた回でしたね。

第8回あらすじ「お見合いからあの話へ」

第8回のあらすじを簡単に振り返ってみましょう。

  • トキ(髙石あかりさん)は貧しい暮らしから抜け出すため、初めてのお見合いに挑戦。
  • 見合い相手の中村守道(酒井大成さん)とは良い雰囲気に。
  • しかし、トキの父・司之介(岡部たかしさん)や祖父・勘右衛門(小日向文世さん)が武士の名残を引きずっており、先方から断られてしまう。
  • トキ一家は仲人の傳(堤真一さん)とタエ(北川景子さん)に謝罪に行くが、タエが「あなたにだけお話があります」と切り出す。
  • ここから始まったのが、あの有名な「あのあの話」シーン。

この場面では、5人の実力派俳優によるテンポの良い掛け合いが見どころとなりました。
特に、岡部たかしさんと堤真一さんの息の合ったやり取りは最高でしたね!

「え、あの一体どげな話を?」(司之介)

「それを言ったら外す意味がないないじゃろう」(傳)

「あの話ではございませんでしょうな?」(司之介)

「なんじゃあの話とは?」(傳)

「あの話は、あの話でございます」(司之介)

「だからどのあの話じゃ、そのあの話とは?」(傳)

「ですから、そのあの話はあのあの話でございます」(司之介)

「あのあの話?」(傳)

「あのあの話でございます」(勘右衛門)

「あのあの話ですよおそらく」(タエ)

「ええ、あのあの話でございます」(フミ)

「ああ、あのあの話か。あのあの話などこの場でするわけがないじゃろう」(傳)

「ではどのあの話を?」(司之介)

「だからそれを言ったら外す意味がはいじゃろう」(傳) 

「そげですが、あのあの話だけは…」(司之介)

「あのあの話ではない!」(傳)

SNSでは、「このやり取り、脚本が天才すぎる」「笑いの中に大切な伏線がある」といったコメントも多く、今後の展開に期待が高まっています。

まとめ

『ばけばけ』第8回の「あのあの話」は、視聴者の笑いを誘いながら、物語の鍵となる“出生の秘密”を示唆する重要な場面でした。

  • 「あのあの話」はトキの出自に関する可能性が高い
  • 豪華俳優によるコメディー要素が大好評
  • SNSでは「早く続きが見たい!」と期待の声が多数

今後、トキが自分の出生についてどう向き合うのか。

そして、“あのあの話”の真実がいつ明かされるのか。

次回の放送からも目が離せません。

【マクドナルド】月見バーガー2025はいつからいつまで?種類や値段・カロリーまとめ】の記事はこちら↓

【カルディ】飲茶ポット2025年がおすすめ!新商品の口コミや店舗・通販の購入方法まとめ】の記事はこちら↓

クリスピークリームドーナツのできたてもらえる店舗どこ?製造工程見れて無料で食べられるドーナツシアターが話題!】の記事はこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「いりこだし日記」のいりこと申します。
都会出身・海なし県在住で、大自然大好き。仕事や育児で忙しくて調べる時間がない!というママさん・パパさんに情報を届けたい!最新のグルメ情報、子どもと一緒に楽しめる旅行や日常に役立つライフハックなど、暮らしがちょっと楽しくなる情報をお届けしています。

目次