2025年7月に登場するマクドナルドのハッピーセット 「ハローキティ」。
おもちゃを選べない仕組みですが、実は“識別番号”を見ることで中身がわかるのをご存知でしたか?
この記事では、ハッピーセット 「ハローキティ」識別番号の見分け方から販売期間や種類まで、わかりやすくまとめてご紹介します。
マクドナルド「ハローキティ」のおもちゃが人気!
今回のおもちゃは、日焼け・水着・浴衣など、夏をテーマにした可愛すぎるキティちゃんアイテム全6種類です。
マクドナルドのハッピーセット®にハローキティが登場☆
— サンリオ (@sanrio_news) July 10, 2025
7/11(金)からの第1弾は夏にぴったりのお料理グッズ、7/18(金)からの第2弾は便利なお料理グッズ♡
パッケージの二次元コードを読み取るとゲームで遊べるのでチャレンジしてね!https://t.co/YBRJufuwYz
※おもちゃはなくなり次第終了です。 pic.twitter.com/rMQxhkFRFs
ハロー! pic.twitter.com/tqeGQVdEWY
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) July 3, 2025
ミニトレーやスプーン&フォークでお食事を楽しんだり、アイスメーカーなどでお料理をしたりする遊びは、生活習慣と手指を器用に動かす身体動作の能力を高めます。また、家族や友達に、おにぎりメーカーで作ったおにぎりをごちそうする遊びは、社会性・感情を豊かに育みます。ハローキティのおもちゃを日々の生活に取り入れて、キラキラと楽しい夏を想像しながら遊ぶことができます。
引用元:日本マクドナルド
ギャルキティ来る????
— ねこみみ地蔵 (@nekomimi_zizou) July 3, 2025
(ハッピーセット最近イケイケすぎ)
どっかのスーパーだかのチラシ?にフライングでキティのハッピーセット載ってたってどっかのポストを2週間ぐらい前に見かけたけど結構かわいかった。はよじっくり見たいんだけど例のポストもまずインスタかXか記憶ないし公式もまだな感じか😂
— SUZU (@asasuzu99) July 3, 2025
ハッピーセットのキティ楽しみなんだけど、転売対策ちゃんとやってほしいなー
— 🌸かなっぺ♡ (@26k_mayn) July 3, 2025

次のハッピーセットはキティちゃんか!最近のマックのおもちゃ豪華だね!
ハッピーセットのハローキティ識別番号!全6種類
それは、おもちゃの箱に記載されている「識別番号」と呼ばれる英数字の記号です。
ハッピーセット、日焼けキティなんだが。
— フィiNT💎🔜7/3 某音楽番組収録観覧 (@MiNT43432994) June 24, 2025
7/11からか。
買いに行こう!! pic.twitter.com/EPleLGcInU



「ハローキティ」おもちゃ全6種類の識別番号は以下の通りだよ!
- サングラスカップつき ミニトレー:CBH-0123
- サーフボード型アイスメーカー:CBH-1234
- サマードリンクカップ:CBH-2345
推し関係ないPostでごめんなさい💦
— Rie♡(neneppe) (@RIE00002562) July 11, 2025
ハッピーセットの日焼けキティ
可愛すぎて初日朝イチでGET✨
被らずに入れてくれた店員さんに感謝🙏💕#ハッピーセット #日焼けキティ pic.twitter.com/HAIuGe1TO2
- 浴衣ハローキティのふくろとめクリップ:WHG-3456
- 風鈴型ハローキティ スプーン&フォーク:WHG-4567
- ちょうちん型フリフリおにぎりメーカー:WHG-5678
ハッピーセット白ギャルキティもかわちいね‧₊ ᵎᵎ 🍟 💞໒꒱ pic.twitter.com/uF45o80ju4
— マーゴ (@spampork0809) July 17, 2025
第1弾・第2弾で登場した全6種のおもちゃの中からいずれか1つで、番号は上記と同じです。
小物ケースのようなアイテムもあって、実用性も期待できますね。
さらに、おもちゃの箱のQRコードをスマートフォンで読み込むとゲームも楽しめるんです!
オリジナルのスイカゲーム「ハローキティのハッピースイカゲーム」とは楽しみすぎる!
ハロー! pic.twitter.com/a5Ll77AJfW
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) July 3, 2025
フルーツを成長させて、スイカを作りながらハイスコアを目指して遊ぶ
大人気の「スイカゲーム」とのコラボレーションなんて豪華ですよね!



日焼けキティも赤リボンの定番キティもどっちもかわいいね!
販売期間はいつからいつまで?
7月のハッピーセット日焼けキティ🍎🎀
— Marina@メンヘラコスメ狂い (@Mari_7_12) June 27, 2025
ぎゃんかわ!!超楽しみ!!🥺🤍🤍 pic.twitter.com/l86TnXhFIc
販売期間
- 販売開始日:2025年7月11日(金)
- 第1弾:7月11日(金)~7月17日(木)
- 第2弾:7月18日(金)~7月24日(木)
- 第3弾:7月25日(金)~
- 販売終了日:約4週間(予定) ※数量限定のため、在庫がなくなり次第終了



ハッピーセット「ハローキティ」は、2025年7月11日(金)から
全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で販売開始だよ!
人気のハッピーセットは、店舗によっては早期に終了する可能性があります。
気になっている方は早めの購入をおすすめします!
マックのハッピーセット
— 優夢ALONE (@QG1YT4vcdFV2bND) July 10, 2025
「ハローキティ」コンプ
マック様
ありがとうございます😭(嬉泣)
『日焼けキティ』も中々かわよ♡
ソーセージエッグマフィンの
セット食べながら…
中身確認してささやかな祝勝会
(マック様のおかげです)
朝マック美味い😋
ハッシュポテト最高😆 pic.twitter.com/bXyUTkVBfg
販売開始時間
- 多くの店舗で朝マックのメニュー時間帯(〜10:30)からハッピーセットの購入可能
- 店舗によってはモバイルオーダーが使えない場合もあるため注意
通常は利用できるモバイルオーダーですが、混雑時はサービスを休止している店舗もあります。
マクドナルドのアプリから利用可能かご確認ください。
早起きして朝マック買ってきた☺️
— yumi (@kittyumi) July 10, 2025
今日からハッピーセットは日焼けキティだよー🌺#ハッピーセット#マクドナルド pic.twitter.com/N2IKncjcTu



混雑を避けるなら、比較的空いている朝マックの時間帯や午前中がおすすめだよ。
まとめ
今回のハッピーセット 「ハローキティ」は、おもちゃが全6種類!
中身が見えない仕組みですが、箱に書かれた「識別番号」でおもちゃの種類が確認できます!
- 「識別番号」は英数字で箱に印刷されている
- 販売は朝マックの時間(5:00や6:00)から開始
- 販売期間は在庫がなくなるまでの早い者勝ち
気になる方はぜひ早起きして、お気に入りの「ハローキティ」を見つけてくださいね。
【次回ハッピーセット特装合体ロボジョブレイバー識別番号!販売期間や種類まとめ【2025年7月】】の記事はこちら↓


【もっちゅりん売ってない?朝イチ完売?確実に買える方法はミスドネットオーダー!】の記事はこちら↓


【古古古米の味はおいしい?まずい?新米との違いや備蓄米の特徴を比較!】の記事はこちら↓

