ハッピーセット次回ムーミンいつからいつまで?識別番号や販売期間【2025年11月】

次回ハッピーセット ムーミン 2025年11月
スポンサーリンク

2025年11月14日(金)から登場するマクドナルドのハッピーセット 「ムーミン」。

おもちゃを選べない仕組みですが、実は“識別番号”を見ることで中身がわかるのをご存知でしたか?

この記事では、ハッピーセット 「ムーミン」識別番号の見分け方から販売期間や種類まで、わかりやすくまとめてご紹介します。

スポンサーリンク
目次

マクドナルド次回2025年11月「ムーミン」のおもちゃが登場!

2025年11月14日(金)から始まるハッピーセットに「ムーミン」が初登場します!ムーミンやその仲間たちのおもちゃなど、全6種類です。

今回のおもちゃは、ムーミンの世界観いっぱいのおもちゃ全6種類です。

ハッピーセット「ムーミン」は、日常生活で使って楽しめる実用的なおもちゃ全6種をラインアップしました。

はぶらしホルダーは、ムーミンを眺めながら歯磨きをして、「出来た!」をパネルで表せます。毎日の生活習慣の楽しみを増やし、自分でできた事も確認できて、達成感が生まれます。ペンスタンドは、ペンやえんぴつの置き場所を決めて整理をするという、生活習慣を形成する助けとなります。また、ムーミンやしき型のペンスタンドの屋根をくるくる回すと、窓から見えるイラストが変わり、ムーミンの物語の想像が膨らみます。スナフキンのメモホルダーを使って、伝言メモを書いたり、ムーミンママの型押しスタンプで、サンキューカードをつくったりして、家族や友達にメッセージを送って楽しむ、社会性も育まれます。

引用元:日本マクドナルド
いりこ

次回のハッピーセットはムーミン!最近のマックのおもちゃはとても豪華だね。今回も人気になりそうな予感!

スポンサーリンク

販売期間はいつからいつまで?

全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で販売される「ムーミン」は、おもちゃの種類で販売時期が分かれています。ご注意ください!

販売期間

  • 販売開始日:2025年11月14日(金)
  • 第1弾:11月14日(金)~11月20日(木)
  • 第2弾:11月21日(金)~11月27日(木)
  • 第3弾:11月28日(金)~
  • 販売終了日:約4週間(予定) ※数量限定のため、在庫がなくなり次第終了
いりこ

ハッピーセット「ムーミン」は、2025年11月14日(金)から
全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で販売開始だよ!

そして11月15日(土)、16日(日)の2日間は、ハッピーセット「ムーミン」を1セット購入につき「ムーミン シールブック」が数量限定でもらえちゃいます!

人気のハッピーセットは、店舗によっては早期に終了する可能性があります。

気になっている方は早めの購入をおすすめします!

販売開始時間

朝マックの時間(朝5:00または6:00)から販売スタート
 ※店舗の開店時間によって異なります。

  • 多くの店舗で朝マックのメニュー時間帯(〜10:30)からハッピーセットの購入可能
  • 店舗によってはモバイルオーダーが使えない場合もあるため注意

通常は利用できるモバイルオーダーですが、混雑時はサービスを休止している店舗もあります。

マクドナルドのアプリから利用可能かご確認ください。

いりこ

混雑を避けるなら、比較的空いている朝マックの時間帯や午前中がおすすめだよ。

スポンサーリンク

ハッピーセット「ムーミン」識別番号!全6種類

おもちゃは全6種類ですが、どれが入っているかは箱を開けるまでわかりません。ですが、ある番号を見れば、開封しなくても、どのおもちゃがが入っているか確認することができるんです!

それは、おもちゃの箱に記載されている識別番号」と呼ばれる英数字の記号です。

このおもちゃの識別番号は「1234-WBE」となります。
このおもちゃの識別番号は「1234-WBE」となります。
いりこ

「ムーミン」おもちゃ全6種類の識別番号は以下の通りだよ!

第1弾販売期間:11月14日(金)~11月20日(木)

第1弾販売期間:11月14日(金)~11月20日(木)
  • ムーミントロール はぶらしホルダーWBE-0123
  • リトルミイ ロールシールいれWBE-1234
  • ニョロニョロ ボートのヘアコームWBE-2345

そして11月15日(土)、16日(日)の2日間は、ハッピーセット「ムーミン」を1セット購入につき「ムーミン シールブック」が数量限定でもらえちゃいます!

第2弾販売期間:11月21日(金)~11月27日(木)

第2弾販売期間:11月21日(金)~11月27日(木)
  • ムーミンママ シルエットかたおしスタンプ確認中
  • スナフキン バックパックメモホルダー確認中
  • ムーミンやしき ペンスタンド確認中
いりこ

どんなムーミンのおもちゃが登場するか楽しみだね!

第3弾販売期間:11月28日(金)~

第3弾販売期間:11月28日(金)~

第1弾・第2弾で登場した全6種のおもちゃの中からいずれか1つで、番号は上記と同じです。


いりこ

ムーミンの世界観が詰まったおもちゃに期待大!これは全部揃えてコンプリートしたくなっちゃうよね。

スポンサーリンク

購入制限はある?個数制限はない?

ハッピーセットのおもちゃ「ムーミン」の販売では、購入制限は設けられていません。

ハッピーセットをめぐっては、以前「プラレール」「マイメロディ&クロミ」販売の際に

おもちゃの転売や食品の放置などの混乱を防ぐ目的で、

初日は対面販売とドライブスルーのみに限定し販売されました。

ですが、販売初日に大きな混乱が見られなかったため、対策が緩和され通常の販売方法に戻っています。

宝島社
¥1,960 (2025/11/05 14:55時点 | Amazon調べ)
宝島社
¥1,920 (2025/11/05 14:56時点 | Amazon調べ)
いりこ

購入制限は緩和されたけど、本当に欲しい人が買えないとか、食品を粗末にする人がこれ以上増えないことを願うばかりだよ。

スポンサーリンク

まとめ

今回のハッピーセット 「ムーミン」は、おもちゃが全6種類!

中身が見えない仕組みですが、箱に書かれた「識別番号」でおもちゃの種類が確認できます!

  • 「識別番号」は英数字で箱に印刷されている
  • 販売は朝マックの時間(5:00や6:00)から開始
  • 販売期間は在庫がなくなるまでの早い者勝ち

気になる方はぜひ早起きして、お気に入りの「ムーミン」をゲットしてくださいね。

ハッピーセット次回「アニアキングダム」いつからいつまで?識別番号や販売期間【2025年11月】】の記事はこちら↓

ハッピーセット「トムとジェリー」識別番号!マック販売期間や種類まとめ【2025年10月】】の記事はこちら↓

鳩サブレークリップどこで買える?販売店舗や値段・限定グッズ情報まとめ!】の記事はこちら↓

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「いりこだし日記」のいりこと申します。
都会出身・海なし県在住で、大自然大好き。仕事や育児で忙しくて調べる時間がない!というママさん・パパさんに情報を届けたい!最新のグルメ情報、子どもと一緒に楽しめる旅行や日常に役立つライフハックなど、暮らしがちょっと楽しくなる情報をお届けしています。

目次