【マクドナルド】月見バーガー2025はいつからいつまで?種類や値段・カロリーまとめ

マック月見2025

毎年秋の定番となっているマクドナルドの「月見バーガー」。

2025年も新作やリニューアル商品を加えて「月見ファミリー」として登場します。

今年はどんな新メニューがあるのか、販売期間はいつからいつまでなのか、気になる種類や値段、カロリーまでまとめました。

SNSの声もあわせて紹介します!

目次

マクドナルドの月見シリーズが2025年9月3日から販売!

マクドナルドの月見シリーズは2025年9月3日(水)から全国の店舗で販売が始まります。

今年は定番の「月見バーガー」に加え、新作バーガーも登場します!

また、8年ぶりに月見バーガーのソースがリニューアルしたそうです!

いりこ

これは楽しみだな!

SNSでは早くも話題になっており、

  • 「今年も月見の季節きた!絶対食べる」
  • 「すき焼き月見が気になる」
  • 「サイドやデザートメニューも楽しみ」

発売前から大きな盛り上がりを見せています。

月見バーガー2025の販売はいつからいつまで?

月見バーガー2025の販売期間は、2025年9月3日(水)〜10月下旬(商品により10月上旬・中旬終了あり)までの予定です。

終了日は商品ごとに異なります。特にスイーツ系は早めに終了することが多いため、食べたい方は早めに行くのがおすすめです。

販売終了予定は以下の通りです。

いりこ

あんバターとおもちの月見パイは販売期間が約1ヶ月と短いんだね!

販売期間・販売時間一覧

商品名販売期間販売時間
月見バーガー9/3〜10月下旬午前10:30〜閉店まで(24時間店舗は翌4:59まで)
チーズ月見9/3〜10月下旬午前10:30〜閉店まで(24時間店舗は翌4:59まで)
とろ旨すき焼き月見9/3〜10月下旬午前10:30〜閉店まで(24時間店舗は翌4:59まで)
トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見(夜マック限定9/3〜10月下旬夕方17:00〜閉店まで(24時間店舗は翌4:59まで)
月見マフィン(朝マック限定9/3〜10月下旬開店〜午前10:30まで(24時間店舗は5:00〜10:30)
あんバターとおもちの月見パイ9/3〜10月上旬開店〜閉店まで(どの時間帯でも購入可)
月見マックシェイク 山梨県産シャインマスカット味9/3〜10月中旬午前10:30〜閉店まで(24時間店舗は翌4:59まで)
チキンマックナゲット 瀬戸内レモンペッパーソース9/3〜10月下旬開店〜閉店まで(どの時間帯でも購入可)

夜マック限定朝マック限定のメニュー販売時間が異なりますのでご注意を!

月見バーガー2025の種類や値段・カロリーまとめ

今年の月見シリーズは、バーガー・サイドメニュー・ドリンク・デザートまで揃った、新商品5種を含む全8商品です。

メニューの種類・値段・カロリーを一覧表にまとめました。

商品名単品(税込)バリューセット(税込)販売期間カロリー(目安)
月見バーガー440円〜740円〜9/3〜10月下旬約470kcal
チーズ月見470円〜770円〜9/3〜10月下旬約510kcal
とろ旨すき焼き月見540円〜840円〜9/3〜10月下旬約560kcal
トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見(夜マック限定)780円〜1,080円〜9/3〜10月下旬約870kcal
月見マフィン(朝マック限定)400円〜600円〜(※朝マックバリューセット)9/3〜10月下旬約450kcal
あんバターとおもちの月見パイ190円〜9/3〜10月上旬約260kcal
月見マックシェイク 山梨県産シャインマスカット味S:190円〜 / M:270円〜セット+50円でM選択可9/3〜10月中旬S:約210kcal / M:約330kcal
チキンマックナゲット 瀬戸内レモンペッパーソースソース40円〜(ナゲットは別途)9/3〜10月下旬ソース:約50kcal

※カロリーは公式の過去データや類似商品の参考値です。実際の数値は公式発表をお待ちください。

マック月見バーガー2025は何が変わった?

今年は新商品リニューアル商品がそろっています。特徴を表で整理しました。

新商品

商品名特徴
とろ旨すき焼き月見すき焼きフィリング+バター風味のふわもちバンズ
トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見夜マック限定、ビーフ3枚&濃厚ソース
あんバターとおもちの月見パイあんこ×バター×おもちの和風スイーツ
月見マックシェイク 山梨県産シャインマスカット味果汁入りのフルーティーな秋シェイク
瀬戸内レモンペッパーソース爽やかでピリッとしたナゲット用ソース
食べた人の感想
  • 発売後に追記いたします!

リニューアル商品

商品名リニューアル内容
月見バーガートマトクリーミーソースを8年ぶりに改良。トマト感とマヨ感アップ、バター風味も追加
チーズ月見ソースが改良され、より濃厚でクリーミーに進化
食べた人の感想
  • 発売後に追記いたします!
いりこ

8年ぶりに改良されたというトマト感のある月見バーガーソース、とても気になる!

個人の感想:ソースとナゲットが気になる

個人的には、リニューアルされたトマトクリーミーソースが一番楽しみです。

また、ナゲット用の瀬戸内レモンペッパーソースは爽やかさとピリッとした味わいが期待できます。

この2つはぜひ早めに食べてみたいと思いました。

まとめ

2025年のマクドナルド「月見ファミリー」は、9月3日(水)から全国で販売開始です。

最後に、今回ご紹介した月見バーガー2025のポイントをまとめます。

  • 定番の月見に加えて、すき焼きや和風スイーツが新登場
  • 販売終了は10月下旬予定ですが、一部商品は早めに終了
  • 値段やカロリーもチェックして自分に合うメニューを選べる

秋の風物詩「月見バーガー」。

今年も朝から夜まで、バーガー・スイーツ・ドリンクとフルコースで楽しめそうです。

気になる方はぜひ発売日にマクドナルドへ足を運んでみてください。

【カルディ】飲茶ポット2025年がおすすめ!新商品の口コミや店舗・通販の購入方法まとめ】の記事はこちら↓

ハッピーセットちいかわの識別番号!何時から期間はいつまで?【2025年5月】】の記事はこちら↓

ふらんす亭はどこにある?店舗一覧まとめ!THE夜会の翔潤2人旅が話題に!】の記事はこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「いりこだし日記」のいりこと申します。
都会出身・海なし県在住で、大自然大好き。仕事や育児で忙しくて調べる時間がない!というママさん・パパさんに情報を届けたい!最新のグルメ情報、子どもと一緒に楽しめる旅行や日常に役立つライフハックなど、暮らしがちょっと楽しくなる情報をお届けしています。

目次