2025年5月22日夜から、山手線の外回りが突然の運転見合わせとなり、通勤や通学に大きな影響が出ています。
加えて5月23日には、始発から山手線の内回りと京浜東北線にも遅れが発生し、SNSでは困惑の声が広がっています。
この記事では、山手線の運転見合わせの理由や、再開の目安、さらに代わりに使える電車の検索方法まで、わかりやすくまとめてご紹介します。
山手線の外回り・内回りが始発から運転見合わせ!
さらに、JR東日本の点検で新橋駅近くの電線(架線)にも異常が確認されました。
このため、5月23日の始発から山手線の外回り・内回りともに運転を見合わせています。
【山手線 内回り再開見込(変更) 7:00 外回り再開見込 8:00】
— とれいんふぉ 首都圏エリア (@Trainfo) May 22, 2025
山手線は、池袋~大塚・新橋駅付近などでの架線破損および多数列車のパンタグラフ破損→運行計画策定に時間を要している影響で、… pic.twitter.com/O6SwlziYx8
SNS上では、朝の通勤通学の運転見合わせに
- 「朝から山手線止まってるってマジ?」
- 「振替ルート探すのめっちゃ大変」
- 「こんな日に限って大事な予定が…」
など、驚きや困惑の声が多数投稿されています。

主要路線が止まっちゃうと、駅に人が溢れて
毎回大変なことになるもんね・・・朝からツライぞ!
山手線運転見合わせの理由はなぜ?
山手線の車両点検、ガチでパンタ曲がっとるな
— よっしーーーーー🦖 (@yoshii__3) May 22, 2025
これは池袋駅の車両 pic.twitter.com/txANE9DNEp
パンタグラフとは?
この部品が曲がってしまうと、うまく電気が流れなくなり、電車が動かなくなります。
どんな異常だった?
- 複数の車両でパンタグラフが曲がっていた
- 港区・新橋駅近くの電線(架線)に異常が発見された
- 作業員が朝5時過ぎまで点検と修理にあたっていた
以上のように、安全確認と修理に時間がかかっていました。



始発に間に合わせるため、作業員の皆さんが
作業に徹していてくれたんだね!
京浜東北線も遅延!
影響区間
- 北行き(上り)と南行き(下り)の両方
- 品川駅〜東十条駅間で始発から午前6時ごろまで運転を見合わせ
京浜東北線は山手線と並行して走る区間が多いため、山手線が止まると影響を受けやすくなります。
そのため、京浜東北線も一時的にストップしており、午前6時ごろに運転を再開する見込みです。
再開時間と迂回ルート検索方法
山手線の運転再開時間
運転再開は5月23日午前8時ごろと見込まれています。
ですが、状況によってはさらに遅れる可能性あります。
最新の交通情報をチェックしておきましょう。
迂回ルート検索のおすすめ方法
スマートフォンで簡単に調べられる方法をご紹介します。



簡単に見ることができるYahoo!ニュースからの検索が
おすすめだよ!
検索手順はこちら↓
- Yahoo!ニュースを開く(アプリでもネットでもOK)
- 「路線情報」をタップ
- 「運行情報」をタップ
- 鉄道のエリアを選択
- 路線を選択
- 運行情報が表示されるので、その下の「迂回ルート検索」をタップ
- 出発地と到着地を入力し検索






所要時間とともに候補をいくつか出してくれるので、とてもわかりやすいです!
他にも以下の方法で迂回ルートを確認することができます。
- Yahoo!乗換案内アプリ
- Googleマップの経路検索
- JR東日本公式アプリ「JR東日本アプリ」
基本的には目的地を入力するだけで、電車の運休情報や、振替輸送が可能なルートも表示してくれるので便利です。
まとめ
- 山手線が5月23日朝から外回り・内回りともに運転見合わせ
- 理由はパンタグラフと架線の故障
- 京浜東北線も一部区間で遅延が発生
- 山手線の運転再開は午前8時ごろの見込み
- 代わりの路線やアプリを活用して移動を工夫しましょう
通勤・通学の方は時間に余裕をもって行動し、最新情報をこまめにチェックすることをおすすめします。
SNSや公式アプリを活用して、慌てず安全に目的地へ向かいましょう。
【サーティワンよくばりフェスいつからいつまで?】の記事はこちら↓


【モロゾフのパンプディン予約方法は?賞味期限や金額まとめ!】の記事はこちら↓


【【顔画像】白石聖がきれいで可愛すぎる!フラーム移籍女優のプロフィールまとめ!】の記事はこちら↓

